授乳中は赤ちゃんに母乳という栄養をあげる大切な時期です。
しかし、産後太りをどうにか元の体重まで戻したい方もいると思います。
正しいやり方で行えば、授乳中のファスティングはやって良いです。
何も考えずに、いきなりファスティングをやってしまうと、母乳の出が悪くなったり、止まったりしてしまいます。
まずは、産後の体力を取り戻す事からはじめて下さい。
筋トレやヨガを取り入れて、新陳代謝を活発化できる体に整えます。
それから、ファスティングへとうつっていきます。
ファスティングといってもやはり授乳中なので全て断食して水のみとはいきません。
朝の一食を酵素ドリンクに変えて、昼と夜は普通に食べます。
でも夕飯は早めにとり、寝る前4時間は何も食べないようにします。
これだけでファスティング効果が期待できます。
母乳には栄養が必要なので、カロリーは減らしても栄養素はしっかりと取り込まなければなりません。
朝食にパン、卵、ミルクを食べたとした場合と、酵素ドリンクのみの場合は、摂取カロリーは500カロリーも違ってきます。
酵素ドリンクには鉄分、ビタミン、葉酸、カルシウムなどがたっぷりなので、授乳中にファスティングをしたい方にはおすすめです。